僕たち通勤しません!目指せ、在宅プログラマ!
プログラマの仕事には種類があります。共通しているのはネット上の様々な動作を数値化していくということだけ。その中身はWebに関わるものからゲーム、パッケージソフト、通信系など多岐に渡っています。経験を詰み、自分の技術に自信を持ったプログラマが在宅ワークを行おうとするならば、当然その技術を活かす仕事を探すことになるでしょう。在宅ワークとしてプログラムを始めても、会社勤めの場合と同様に、様々な種類の仕事を求められます。しかし全体ではなく一部の開発を依頼されることが多いようです。つまりプログラマとして在宅勤務を目指すのならば、様々なスキルを磨く必要があると同時に、どのように開発を行っていくのかをノウハウを持っておく必要があります。どちらにしろ未経験のプログラマというよりは、経験豊富な人の方が在宅ワーカーとしては成功しやすいと言えそうです。
プログラマとして在宅勤務をしたいと望むならば、Webデザイナーなどと同じように、インターネット上の仕事の紹介サイトを利用すると便利でしょう。自分の持った技術でその仕事を受けることが可能なのか、よく吟味した上で仕事に応募することができるため、在宅プログラマを始めたばかりの場合はリスクが少なくてすむようです。ただしたくさんのプログラマがひとつの案件に応募するということも多いため、自分の技術や経験をアピールするのも重要なことです。依頼主に直接メッセージを送るなど、やる気があることを訴えかけても良いかもしれません。そうして実績を積んでいけば、新しい案件を依頼されることも増えていくはずです。
在宅プログラマに向いている人とはどのような人なのでしょうか。実際にプログラマとして働いている人の声を集めてみました。
「地道な作業が苦にならない人じゃないと、在宅プログラマとしてやっていくのは厳しいでしょうね。1つ1つの行程は非常に地味ですし、孤独な作業です。何十時間という膨大な時間を、パソコンに向かってひたすら作業するだけで過ごすことになりますから」
「私にはゲーム会社でプログラマとして働く友人もいますが、彼は週に2,3日しか家に帰れないそうですよ。そう聞くと在宅プログラマは恵まれていると感じるかもしれませんが、実際は大変です。相当にプログラムを愛している人じゃないと、家にいてまでひたすらプログラマとして働くのは難しいのではないでしょうか。生活のためにイヤイヤやるというのでは続きません」
「在宅プログラマは厳しい世界です。ただし世界のWebサービスはプログラマが支えているのも事実。需要がなくなることはありませんので、あとは自分のやる気次第ではないでしょうか」
いかがでしょうか?実際に在宅プログラマとして生活しているプロの方々の意見なので、かなり参考になると思いますよ。